- あしかがよしもち
- あしかがよしもち【足利義持】(1386-1428) 室町幕府四代将軍(在職 1394-1423)。 義満(ヨシミツ)の子。 将軍となるが, 幼少のため実権は父義満が掌握。 義満の死後, 斯波義将らの補佐をうけ, 勘合貿易の中止など独自の幕政を行なった。 また, 禅宗に深く帰依した。 1423年将軍職を子の義量に譲った。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.